カテゴリー

parts

越前海岸ツーリング2004.10.24

越前海岸ツーリングが開催されました DSCC中部北陸地区主催では2004年最後のツーリングとなります 福井県へのツーリングは昨年の九頭竜湖以来です

第1集合場所の北陸自動車道小矢部SA

なんと名古屋からgoldmonkeyさんが来ておられました!!

そして全体集合場所のジャスコ松任店駐車場

20台が集まりました!

周りからもかなりの注目を集めていました

出発時間になり幹事の石川NGSさんから行程、注意事項等の案内がありいよいよ越前海岸へ向けて出発です

高速を使わず一般道で目的地へ向かいます これは途中の休憩風景 普通のスーパーの駐車場ですが20台ものZが集まっているので店員の方も珍しそうに眺めておられました

越前海岸沿いを走ります

綺麗な海岸線にZの隊列

うーん、絵になります(^^)

越前海岸は国定公園に指定されているのでその景色の良さは本当にすばらしいです あまりに景色が良いので途中で休憩です

MyZとマサキ号

通称動くAVルーム号 今日はなんと彼女連れ!

AVの意味は・・・・・・・(もちろんそっちの意味です) すばらしい景色にしばし見とれていました

19インチホイルで更にかっこよくなっています 休憩後、昼食予定のドライブインへ向かいました 1つの駐車場がZで一杯になりました レストランの値段にはみんなビックリ! \(゚o゚;)/ 私をはじめ数名はあらかじめてんちょーにお弁当を頼んであったので事なきを得ました(^^)

ここでもやっぱり注目の的!!

昼食後はいつもどおりの話題で盛り上がりたっぷりと休憩して出発

食後は早めに休憩します 道の駅みくに・ふれあいパーク三里浜 ここでなんとヤチ君が逆ナンパ!? 綺麗な女性に声かけれています! よーく聞いてみると彼女のお父さんが350Zロードスターに乗っておられるそうです! しかもサンセットオレンジ!!

サンセットオレンジのロードスターは実は私が今一番欲しいZです うらやましい....

あれ!? ここで動くAVルーム号に人だかりが!? なんと自慢のエアロが割れてる!! 途中の災害復旧工事の段差でぶつけたらしい・・・

前回のツーリングでパワステベルトが切れたSMDさんが補修用パーツを取り出しました

そのパーツとは!?

ガムテープ!

修理完了♪

片方は道の駅で買ったソフトクリームについていたミルクシール

Presented by 石川NGS

その後北陸道へ向かい福井県のメンバーとはお別れとなりました

解散場所となった北陸道尼御前SA

途中までの参加や途中からの参加がありトータル22台

AVルーム号改めガムテープ号 高速走行でも安定? 珍しく天候にも恵まれ台数も多く景色も良い!

今年最後のツーリングは最高でした DSCC中部では会員を募集しています

飛騨高山ツーリング2004.09.26

前回の妙高高原ツーリング以来2ヶ月ぶりのツーリングが開催されました 今回はDSCC中部の全体ツーリングとして東海地区北陸地区の合同企画です 東海地区と北陸地区は郡上八幡で合流する予定です

北陸地区の集合場所は道の駅庄川 SMDさん、マサリン、、ポンちゃんと合流して道の駅庄川を目指します

石川地区のメンバーも合流しました みんな初めて見るガルウイングに興味津々! 横で記念撮影しているこの人はオーナーではありません(^^;)

出発時間になったので簡単なミーティングをして出発!

出遅れたマサ君とナベさんを待つために五箇山インター出口で到着を待ちます

そいて出発! 桃次郎号が先導し良いペースで郡上八幡を目指します しかし距離が遠く遅れそうだったので途中から東海北陸道へ! 郡上八幡ICで下りる予定だったのですがとある1台がそのまま名古屋方面へ! 誰とはいいませんが目立つガルウイングのZです

そうこうしているうちに全体集合場所のホテル郡上八幡駐車場 後ろ姿は前回に続いて寅さん だんだんZ33が増えてきました おーっと! これは!? 途中でパワステベルトが外れたSMD号 何ではずれたのかは不明ですが緊急オペ開始!

今日のドクターはマサ君

彼は本物の日産メカニックです

SMDさんは何でもおごると言っていました

そして修理は無事完了して出発!

ここからは地元のヤエちゃんが助手席に乗った ブルーのスナフキンS30が先導します ケータイはもちろん (;^_^A 途中の道の駅 狭い駐車場がZで一杯に!

すみませんでした>一般車の方々 R41へでて萩原町のドライブイン ここで昼食となりました ご飯を食べてリラックスムードの北陸の面々 話題はいつもの・・・・・・!? 地元高山から参加のZ33

モンテレーブルーが綺麗です セントラルのロングノーズがまたカッコイイ!

ここから高山市内へ向かいます

高山市内へ向けて右折 無線機を付けたZが多かったのですが曲がるところを間違えたりで市内ではちょっとバラバラに! 私の周辺はそれなりにつながっていました

ここだけの話しですがはぐれていたのは支部長です(^^;) そして全体の解散場所となった 道の駅ななもり清見 はぐれた支部長もすでに追いつきました!Z32の逆車です

寅さんはボンネットを開けています

ここで子供の野球が終わって駆けつけてきた sooさんのS130 綺麗なマンハッタンにみな注目!! この後、名古屋方面、北陸方面へ向けて解散となりました 30台以上のZでロングツーリングとなりましたがたいしたアクシデントもなく (パワステベルトが外れたのと郡上八幡ICを通り過ぎた人もいましたが) 無事終了しました

やっぱりツーリングは良いですね(^O^)

Pokka 1000km 2004 Zcarパレード!in Suzuka 2004.8.22

昨年に引き続きD.S.C.C.中部では鈴鹿サーキットで行われたPokka1000kmレースのイベントの一つとして歴代Zによるパレードを行いました。 北陸地区の集合場所 東海北陸道ひるがの高原SA 夜中の1時集合にもかかわらず ヤエちゃんがお見送りに来てくれました!

L28ノーマルエンジンで復活。 メチャクチャ燃料が濃いので後ろはまるで花火大会!

DSCC中部の集合場所 東名阪自動車道の御在所SA AM6:00集合です スタッフとしてちょっとお手伝いすることになったので早めに出発します

そのお仕事とは!

鈴鹿までの交差点等のポイントに案内板をもって参加車両を誘導する係でした

この写真見て思い出してくれた人いるかな(^^;)

それにしてもこの案内板カッコイイです! 積んだまま帰って来ちゃいました...

さて全車が通過したところで私も鈴鹿へ向けて移動します

ほぼ、最後尾なのですでに長い隊列が! 1台ずつ記念撮影をしてくれるので時間がかかってるわけです この写真は後日もらえるはず♪ 記念写真待ちの寅号とヤチ号

窓全開で気合い入っています

写真撮影を待っていると駐車場に じみぐるま号特集! 名前とは裏腹にとっても エアサスでペタペタです(‥;)

やはりボンネットを開けている車が多いですね

なにやら怪しげに談笑しているまーしゃおやじ

さすがにZ33は新しいだけあってボンネットを開けている車はいませんでした

コースインして11:30いよいよパレード開始です

S30、S130、Z31、Z32、Z33の順に走ります

去年は助手席にカメラマンがいたんですが今年はいないのでパレードの写真は少ないんです(–;) 他のサイトも見てね! パレード終了後は一般の方にも見てもらえるところへとめさせてもらいました

ここでもじみぐるま号は注目の的! パレードはZの他にスカイラインやスープラ、いわゆるスーパーカーも走りました

パレードの後はpokka1000kmレースをパドックから観戦して15時頃に鈴鹿を出発しました スタッフの皆さんありがとうございました&お疲れ様でした

夜はパーティーが開催されたんですが参加できなかったのが唯一残念でした

妙高高原ツーリング2004.07.18

DSCC中部 Hokuriku presents

5月の立山山麓ツーリング以来約2ヶ月ぶりの北陸地区ツーリングです

今回は新潟県の妙高高原で向かいます 新潟県は先日の大雨で大きな被害が出ました ツーリング前日にも雨が降り新潟県には大雨洪水警報が出ていたようで天候が心配されました

全体集合の北陸自動車道 有磯海SA

すでに10台ほど集まっていました 私が最後でした...(;^_^A 福井県から初参加のくらこん号

S30の逆車です 30のオーナーはみんな綺麗にしていますね こちらも初登場のZ33

一度助手席で参加されたことがありますが今回はZ33オーナーとしての参加です バリバリの新車! 話しているうちに急に雨が降ってきたのでスタート前のミーティング無しで出発しました 北陸道を新潟方面へ向かいます

途中でかない激しい雨になり心配されましたが、新潟県に入る頃には雨も止みなんと日が差してきました!

富山−新潟県境には26のトンネルがありますが半分くらい過ぎたところでしょうか... 突然無線で

後から知ったことですが冷却水が漏れオーバーヒートしたそうです 結局、JAFで近くの修理工場まで運んでもらうことになりました 休憩場所の蓮台寺PA

後追い組のSMDさん、BOUZUさんの到着を待ちます この頃にはすっかり晴れて暑くなっていました 全員揃ったところで出発 妙高サンシャインランドを目指します 妙高サンシャインランドに到着

気温が30度を超えオーバーヒート気味のクルマが多く早速エンジンルームを冷やしています

なんと!DSCC本部の方も来られました!! これにはビックリ!

オリジナルを保った240ZG

こちらはカミナリフルエアロ! 近日雑誌の取材があるそうです

JDSのサイトにも載っています 今回のツーリングにはS30が3台も集まりました

どれもとっても綺麗です

これは不断の努力があってこそですね いつでも磨く心構えが必要です(^O^) マサキ号も全開で冷やしています 例によってあんまり駐車場で話していて入る人は少なかったかな

ヤチ号もオーバーヒート気味 こちらもクーラントが漏れていました(>_<) 予定の2:30になったので出発します 10数台が連なって走るとやっぱり目立ちますねー

再び北陸道で帰路へ

解散場所となった有磯海SA くま吉号がリタイヤしましたがあとのクルマは無事完走 S30が2台走る姿はかっこよかったーー 解散後、余韻を楽しみつつ帰路につきました 写真はL6サウンドを響かせて走り去るくらこん号です DSCC中部の北陸地区では会員を募集しています Zが集まれば更にZを持つ喜びが更に広がるでしょう

ALL JAPAN FAIRLADY MEETING 2004 in つま恋 2004.6.6

場 所:ヤマハリゾート「つま恋スポーツランド」(静岡県掛川市) 今回で3回目となる、All Japan Fairlady Meetingが開催されました 私は過去2回参加しているので今回も当然行ってきました 東名高速でつま恋へ向かう途中に寄ったサービスエリアではどんどんZが増えていました

当日7時からのゲートオープンに間に合うように駐車場係の私たちは6時までに現地入りしました

北ゲート入り口についた時にはすでにたくさんのスタッフが集まっていました

石川から参加の寅さんのS30 綺麗なイエローです

地元静岡のかきさんのコンバチ さりげなくスリットローターにBBSがかっこいい!

そうこうしているうちにゲートオープンです どんどんZが集まってきます メーカーやショップのデモカーも展示されていました トミーカイラやHKS、APEX

スーパー耐久シリーズで活躍中のC-WEST ORCアドバンZも展示されました 去年の鈴鹿で見た時からファンです(^o^)カッコイイですーー これはすごかったです! リヤバンパーをカットしていますが、ただカットしただけではなくて下回りも綺麗に改造されていてまるでグループCカー! 北九州からの参加でした 帰りに高速で一緒になったんですがすごい迫力でした

Mr.Kは赤のロードスターで登場されました 今年94歳というのが信じられません DSCC中部支部長が案内されています

ふだんなかなか会うことのできないZオーナーと会うことが出来て楽しい時を過ごしました

帰りの浜名湖SAです こんな光景がずっと続きました 参加された皆様、おつかれさまでした

立山山麓ツーリング2004.05.16

今年2回目の北陸地区ツーリングです

今回はGW明けで貧乏(^^;)ということもあり極力高速を利用しないコースとなりました しかも間抜なことにデジカメを忘れました(‥;) ここで紹介する写真は、エ★オヤジ、gold_monkeyさんにいただきました。ありがとうございました。 全体集合場所の金沢サティ駐車場

天気予報では 降水確率午前100% 午後90%

当然ながら朝から降っていました(>_<) 東海地区から参加のgold_monkeyさん

朝早くに出発されたそうです 久しぶりに里帰りした熊次郎300ZX なんとWAXが効いています!!

今日を乗り切れば点数が戻ってくるはず・・・ 車検を取って復活したハッチのコンバチ!

この後、熊とハッチの漫才タイムで楽しませてもらいました(^O^)/ 出発して小矢部まではハッチコンバチが先導してくれました その後、おねえちゃんのところへ・・・・・!?

最初の休憩場所 砺波の頼成の森

出遅れたマサキ号を待ちます

マサキ号到着と同時に出発!!(冷たい(^^;)) 途中で無線や楽しい会話をしながら称名滝へ向かいます

立山山麓への途中にあるあるぺん村 お試し参加のひーろ号 最近購入されたそうです またもやアポ無し参加! 事務局長黒タンさんの逆車

決まってますねぇ

雨は相変わらずですが、目的地称名滝を目指して出発です

称名滝駐車場へ到着

やっぱり雨が降っています 標高は約1000mなのでちょっと寒かった(>_<)

落差350mで日本一の称名滝

天気が良ければもっと近くまでいけたのに・・・

相変わらずの雨の中、黒部へ向かいます

1日中こんな感じでした・・・・・

これは常願寺川にかかる立山大橋 アーチ支間188mの日本一のコンクリートアーチ橋だそうです ちなみにこの辺はわたしのフィッシングエリアです(^^)v 岩魚たちが遊んでくれます 黒部へ向かっているとSOOさんから電話 途中のコンビニで合流!!

Z32からS130へ乗り換え! これがまたすっごく程度が良いんですよ♪

北陸地区唯一の130ですから余計に目立ちます

総勢14台で黒部方面へ

黒部川電気記念館へ行く予定でしたが雨の中駐車場からチョット歩くことになるので予定変更して宇奈月ダムへ 霧がかかって幻想的でした

この風景にZがまたよく似合うんですよねぇ 山からニホンザルも出迎えてくれました 今日は朝から熊とミツバチ見かけるし動物三昧(^^;)

黒部ICから北陸自動車道に乗り解散場所の有磯海SAへ

アライメント不良で高速走行ができないマサキ号とは黒部ICでお別れ クルマもドライバーも病気を治しましょう(^^;)

有磯海SA 結局、ここまで雨は降りっぱなし(降水確率100%)でした

でもやっぱりツーリングは良いですね 地元をのんびり走るのも新鮮でよかったです 参加された皆様お疲れ様でした

DSCC中部の北陸地区では会員を募集しいます Zが集まれば更にZを持つ喜びが更に広がるでしょう

能登ツーリング2004.03.21

いよいよツーリングシーズン開幕です

今年最初のツーリングは恒例となってきた能登半島へのツーリングです 集合場所は2年前と同じ道の駅「カモンパーク新湊」

10台ほどが集合しています 5速になって復活した桃さんの白金号 今日は日頃やっていない家事手伝いのためお見送りだけ参加です いーぐるきーぱー号 お友達と参加されました 出発予定時刻を過ぎても話しが盛り上がっていたのでちょっと遅れて出発!

氷見の海岸線を走ります 海の向こうには立山連峰がかすかに見えます そして道の駅で休憩

Z31、Z32、Z33が並びました

20分ほど休憩して出発

能登島をわたり中島町の道の駅で昼食を取ることになりました Z33を発見!!

オーナーは50代の方で以前S30に乗っておられたそうです そうこうしているとてんちょー登場!

なんとこの500頭の馬を飼っているてんちょー号は今日で現役引退! 昼食の後2時間も雑談で盛り上がってしまいました

いったい何の話しをしていたんでしょうねぇ(それはいつもの話題・・・)

能登有料道路のサービスエリア

何気なく31アニバーサリーと86モデルが並んでいますが実はこれは凄いツーショットなんですよねぇ 風が強くちょっと寒かった….{{ (>_<) }}

ここでてんちょー号を某デンソーへ持って行くために電話しているとみんなはドンドン出発! てんちょーと二人取り残されてしまいました (‥;) ここで解散となり石川チーム、富山チームで別れました

富山チームの解散場所となった北陸道の小矢部サービスエリア これが本当のラストラン! この後、マサリンと共に某デンソーへ持って行きました

ありがとう&さようならてんちょー号 近日、あらたなZで復活される予定です 楽しみです(^O^)