カテゴリー

parts

2002ラストツーリング 2002.11.24

フェアレディオーナーズクラブ、DSCC中部の北陸地区主催のツーリングです。

2002ラストツーリングは当初妙高高原&野尻湖方面へ行く予定でした。 しかし今年は例年になく冬の訪れが早くすでに積雪があるとのことで急遽岐阜方面へ変更となりました。

岐阜方面へ行くことになった理由は・・・・・・ 北陸は雪が降るのでZに乗るのは辛くなります。 そこで桃次郎組長のZ31を冬の間岐阜のギャグキャラヤエボー宅倉庫で預かってもらうことになりました。 Z31を岐阜まで届けるのとツーリングを抱き合わせにしてしまう強引な展開となりました(^^;)

集合場所の頼成の森駐車場

ここでは8台が集合です。 一番手前のSOO号は今回仕事のため不参加ですがやはりおさまりがつかないのか集合場所に登場されました。

今日は、仕事等で参加出来ない人が多く最近のツーリングとしては少ない台数でした。 第2集合場所の東海北陸道城端SAへ向かいます。

城端SA

ここで石川NGSさん、桃次郎組長が合流。

そこへ馬500頭を引き連れててんちょー号登場。

相変わらず凄い音です(^O^) 今回は帰りの足を確保するためセカンドカーのMPVも出場させた桃さん。 東海北陸道の五箇山ー白川間が最近開通しました。 Zを連ねて走ります。 天気が良くて最高のツーリング日和でした。 そう言えば今日はあの雨男が参加していないのでした。 雨男についてはここを見てね 東海北陸道 ひるがの高原SA

山にはもちろん路肩にも雪がありました(@_@)/ てんちょー号は既にスタッドレスを履いています。 これで馬500頭を受け止めることが出来るのでしょうか? (無理でしょう) これが今日からヤエボー宅で冬眠する桃次郎300ZX号

リヤの内張はオプションです。(^^;)

そして300ZX奉納場所、ヤエボー宅へ向かいます。

今回は私が先頭だったので迷うことなく目的地へ着きました。 途中、ヤエボーと電話で連絡を取りながらうまく合流出来ました。(^_^)b

ヤエボー宅近くの道路脇に300ZXは放置されました。

(これは翌日の画像です) ここは舗装されていますがほとんどは凸凹道です。 もちろんケータイも圏外になります 無事にヤエボー宅の大倉庫(別名:へくさんぼの館)に奉納されました。 奥にはZ32が入っています。

ちなみにK-PONさんのあずき2号もここに眠っています。 この後、岩屋ダムで休憩となりました。

郡上八幡でDSCC中部の青いS30が合流されました。 悪魔のZ風のブルーメタできれいなZです。

ダムの上に1列に並んでいます。 ヤエボーは自らカメムシ(へくさんぼ)のルーツを探る旅と名付けていたようです。 よーーく見るとリヤガラス上には素敵なステッカーが貼ってあります! 天気が良くみんなくつろいで・・・・・

むむ?桃次郎組長がヤエボーを脅しているように見えます

「はよ銭ださんかい。火つけるでぇ」って感じでしょうか。(^^;) この後、仕事で参加出来なかったBOUZUさんから激励の?電話がありました。 やはりツーリングに参加出来なかったのが残念だったのでしょう。

萩原町のドライブインで休憩です。 このとき、またもやBOUZUさんから激励の電話がありました。 よほど残念だったのでしょう・・・・

そして高山市経由で富山へ向かいます。

そして次の休憩所、古川道の駅で休憩していると・・・・・・

なんとBOUZU氏登場!!

しかも正装で! これには一同、ビックリ! 何度も電話を掛けてきたのは合流するタイミングを計っていたのでした! 足下までもちろん正装です。

みなさん、段々ウケを狙うようになってきました(^^;) 北陸らしい・・・・・・

解散場所の恒例、道の駅細入に着いた頃にはすっかり暗くなっていました。 きれいに写って無くてゴメンなさい

今年最後のツーリングは最高の天気に恵まれました。 コースも高速道有りワインディング有りでおもしろかったです。

これから雪の季節になるのでZに乗る機会が減りますが来春のツーリングを楽しみにしていて下さい。

沢山のZで盛り上がりましょう!

北陸&飛騨方面のZオーナーの方、気軽に参加してみて下さい。 きっと病みつきになりますよ。

秋の加賀路のんびりツーリング2002.10.14

フェアレディオーナーズクラブ、DSCC中部の北陸地区主催のツーリングです。

今回は集合場所を3カ所設定しより参加しやすくなったと思います。

第1集合場所の北陸自動車道 小矢部川SA ここで8台が集合 今日一番の目玉はコレ! ヤエボー号が最終型Z32からHLS30に変わりました!!

逆輸入車の280Zです。 ワイパーが動かない、イルミが点かないなどいろいろトラブルが・・・・・ 仕上がったばかりなのでまだ慣らし中です。

時間になったので第2集合場所の徳光PAへ向かいます 天気予報では雨は降らないはずでした。 気配もなかったのに途中ポツポツ降ってきて徳光SAは濡れていました。

ここはまーしゃさんの地元。 恐るべし雨男パワー!

関係ないですがまーしゃさんの座右の銘は 「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」だそうです。 さすが、立派! 今回石川県から初参加された240ZG。

きれいです。カッコイイですね。

このオーナーはZ32も所有されているそうです。 ここですでに15台ほど集まっています。 スティレン装着のSOO号

TBOのフロントバンパーからイメージチェンジです。

第3集合場所の日本自動車博物館へ向かいます。

今日の先導車は地元の石川NGS号

ナビ&無線機搭載で楽々誘導かと思いきや市街地工事の交通規制でパニックに(^^;) 「右曲がって下さい」 「やっぱり左折でした」 町中で15台ほどのZが右往左往!(–;)

無線機積んでないZは「????」状態だった事でしょう。

日本自動車博物館へようやくたどり着く事が出来ました

取り合えずZ談義が始まります 愛犬を連れてくる人やデートをかねている人(マサ君)もいます ありました!

ご先祖様!

1時間ほど見学した後、早めの昼食を取る事にして出発! しかーーし!またもや迷走する事に!(–;) 国道へ入るはずがそのまま側道へ・・・・ どうも石川NGS号のナビは細かい表示が苦手のようだ。単にオヤジが使い方を知らないのか…… 途中、金沢ラーメンの店に寄り昼食。 ラーメン評論家のマサキ君に是非評価してほしかった。彼は今日は仕事で欠席なのだ・・・ 私的には☆1つと言うところだった。

昼食後、予定通り手取りダムへ向かう。 しかーーーし! ここでも石川NGS号の先導で間違った方向へ曲がってしまう・・・ 「ここまで来たら後は分かるので自宅を目的地にセットしなおしたら間違えた」とは本人の弁 もっとうまい言い訳を考えてほしいものである。

しかし、昼食後と言う事で眠いメンバーは文句を言う元気もない。無線はとても静かな状態であった。 桃次郎組長も「おっさん、ええ加減にしてくれよー」 とお疲れの様子

しかもこの300ZX、復活直後に狸の飛び出しに遭うというアクシデントにあったばかり。 しかし、マサ君はデートなのでノープロブレム 眠くてしかたがないので休憩。 これも突然のトイレ休憩の様子

手取りダム

恒例となった横断幕を使って記念撮影

毎回ありがとうございます、石川NGSさん そしてこの後金沢市内で解散となりました。

乗鞍スカイラインラストツーリング2002.9.16

乗鞍スカイラインは来年から一般車の通行は禁止となります。 となれば行くしかないでしょう!ということで去年に引き続き行く事になりました。

集合場所 道の駅「細入」 最近10台以上集まるのが当たり前になっています。 いつものメンバーが集まれば当然Z談義で盛り上がります 今日は連休という事もあって家族での参加された方が多かったです。 予定よりチョット遅れて出発しました。 いつものようにZが続きます。 台数が多くても無線があるのでとってもスムース。 昼食タイムのR41数河高原

飯よりやっぱりZ談義か。 フロントスポイラーでビミョーにバージョンアップした桃ねーさん白金号

そこへ・・・・・・ オーライオーライ 「ゴツッ」

まじか!?おやじーーー

当たってなかったようです。 MyZはリヤからの振動がひどくてとっても調子悪かった(–;)

朝、スタンドで空気圧を点検してきたのに改善しなかった タイヤを見るとなんと右リヤが変形しています(涙) これがーヤエボー以上のギャグを生む事に・・・

さて、昼食でお腹も一杯になったところで乗鞍へ向けて出発です 16台が続きます 後ろから見たらこんな感じ 乗鞍入り口付近 混雑が予想されましたが連休最終日のためかそれほどでもありませんでした。 途中から合流されら240ZG とてもきれいなZでした DSCC中部会員の方で乗鞍ツーリングのために来られたそうです。 感激!!

乗鞍スカイラインを上り終点畳平駐車場です。

標高2700mなのでさすがに寒いです。 連休ということで混雑が心配されましたが午後3時頃だったので空いていました 16台を横1列に並べることが出来ました こんなにガスっていました 恒例の横断幕を使って記念撮影

石川NGSさん(DSCC中部)製作 この寒さの中、かじゅー君はサンダル履き(^^;) しかも半袖でした。 大丈夫だったのでしょうか・・・ 乗鞍を出発して平湯経由で上宝村へ向かいます

この辺のツーリングではお馴染みになった道の駅「奥飛騨」 ここへ向かう途中でK-PON号が合流されました。 飲み会以外では今年初の参加です(^^;) ここでも横1列に並べることが出来ました 注目度満点です このときはまだ元気だったMyZ この後、解散場所となる道の駅「細入」へ向かいます。 先頭はSOO号。 最後尾は石川NGS号、その前が桃次郎白金号、その前が私・・・

そしてこの後とんでもないことが!!

「バーーン」と大きな音がして朝から不調だった右のリヤタイヤがついにバースト!! すぐ近くに待避所があったので止めてみるとつぶれていました(大泣) 専属メカニックの桃次郎組長にタイヤ交換をさせる。 (うそやでぇー) ありがとう組長!! さて、Zオーナーの皆さん、知っていましたか? 2シーターはスペースの関係でテンパータイヤに空気が入っていないんです! 使うときに空気を充填するんですって! そのためのエアコンプレッサーもついています。 ホイルも黄色いけどアルミです。 2/2は一般的なテンパータイヤでホイルも鉄だそうです。 31オーナーの桃次郎組長に聞いて初めて知りました(^^;)

組長がさっと交換してコンプレッサーで空気を入れているところ。

あっという間の早業でした F1のピットクルーになれるかも?(^^;) これがバーストした部分。 内側が裂けていました。 乗鞍の急勾配でバーストしなくて良かった・・・・ 2シータは18インチ1本積むのが精一杯。 今日の結論

Zには極細テンパータイヤがよく似合う……

石川NGSさん、組長、私以外の先行部隊は予定通り道の駅で解散したはずなんですが私たちが来るのを待っていてくれました(感謝)

最高のルックスのMyZはみんなにウケていました(^^;)

アクシデントはありましたが事故もなく無事終了できました。 次回また盛り上がりましょう!

. . . → 続きを見る: 乗鞍スカイラインラストツーリング2002.9.16

牧歌の里ツーリング 2002.6.9

DSCC中部主催 牧歌の里ツーリングが開催されました。 今回は東海地区のZオーナークラブ合同ということで多数のZの参加が予想されました。 北陸地区は単独で集合し途中で本隊と合流します。 集合場所となったR41道の駅細入 早朝7時集合にもかかわらず全員時間厳守でした。 この時、すでに13,4台が集合していました。 そろそろ時間なので出発しようと思っていたところへ... なんとギャグキャラ、Wild Boarさん登場! 当日予定があるので郡上八幡付近でちょっとだけ合流の予定と聞いていたのにウケ狙いで4時過ぎに家を出てきたそうです。この芸人魂にはその場にいた者全員あっけにとられてしまいました (@O@)? さて落ち着いたところで出発です

Photo by Wild Boar 途中はいつものようにZの長い列! 10台以上になると信号や右折などで離れてしまうことが良くあります。 しかーし!今回は無線があったので楽なのでした(^o^) 郡上八幡まで時間的にきついため休憩は極力減らしました。 唯一の休憩となったせせらぎ街道の道の駅「パスカル清見」 ここでようやく朝食の方もいました 10分ほどの休憩の後、出発。 東海北陸道で本隊と合流予定でしたがやや遅れているので岐阜やまとPAで本隊を待つことに。 郡上八幡ICではWild Boarさんが逆方向へ行ってしまいました。 しかしこれはギャグではなく用事のためでした。(^^;) 今回初登場となったいーぐるきーぱー号。 名前の由来はヒ・ミ・ツ そうこうしているところへ本隊が到着。 岐阜ヤマトPAはそれほど広くないのですが、そこへどんどんZ Carが入ってきます。 S30やS130もいます。 事務局長が誘導しています。 さすがに手慣れたものです。 あっという間にパーキングはZで一杯に! 今日一番の光景でした。 他クラブ合同ということでしたが、Zオーナー同士初対面とは思えない盛り上がりがあちこちで見られました。 総勢45台ほど。 凄い光景です。(^O^) 白鳥IC出口付近。 Zだけで渋滞。 みんなでETCをつけると解消されるのか? でも高いので買えましぇん。得じゃないし。 全車が料金をすぎるのを待ちます。 後ろのZはガイジンさんがオーナー。 牧歌の里到着。 途中でBOUZUさんが合流されました。

凄い台数ですねぇ。 ここではDSCC中部の新しい会報誌が配られました。 つま恋やニスモフェスは全国レベルなのでもっと沢山集まりますがほとんどの人は自己最高を更新したのではないでしょうか。 コンバチ並ぶと絵になりますなぁ(^O^) カメラに収まり切りません。 牧歌の里で本隊と別れR156で五箇山経由で富山県へ 途中の道の駅の風景 15台ほどいます。 これだけでも凄いのに45台を見た後では少なく見えてしまいます(^^;) DSCC本部から参加のZ。 そして解散場所となったR156道の駅「庄川」 広報部長のルパン号? パールコンバチ号

早朝の集合で走行距離も長かったのでハードなツーリングなりましたがなぜか最後まで皆さん元気でした。やっぱり好きなことをやっているとね。元気が出るんですよね。 次回も沢山の参加をお待ちしております。

. . . → 続きを見る: 牧歌の里ツーリング 2002.6.9

長野安曇野ツーリング 2002.5.12

今年2度目のツーリングです。 前日までは雨であったが天気予報では新潟、長野とも曇りのち晴れとなっていた。

ちょっと天気が不安ではあったが今回はネットで参加表明してくれたZオーナーが数名参加される予定なのでとても楽しみである。

さて今回は距離が多いので早めの集合となった道の駅、 ウェーブパークなめりかわ 私が到着したときには、すでに8台が集合していた。 今回初参加の「新参者」号 きれいなシルバーNA5速 これまた初参加の かじゅ〜 号 別名「ダミアン号」 この日、初披露の ヤエボー改めWild boar (通称ギャグキャラ)号の スティレンリヤアンダー 今回は富山で前泊して12時まで飲んでたらしい。しかも心残りがあったらしく3時まで眠れなかったそうです。それはたぶん ………….オ・ン・ナ….Fairladyという名の。ステキ! 今回は行程がきついため予定通り8:15に出発。 500馬力店長の某サークルKへと向かう。 先導車は、先頭デビューの広報部長ことマサキ号。

信号待ち風景 前でピースしてる人がいます。

何だかなぁ、このオヤジは…(^^;) 信号待ちでずらりと並ぶだけでも注目度&自己満足度200%

500馬力店長のお店駐車場

早速、馬500頭が入っているエンジンルームを見ています 帰省中で参加していただいた すみひと号 パールのきれいな32です。 今回、家族で参加されたmomoさん一家。 桃次郎しゃんが赤の200ZR ももねーさんが白金の300ZR すごい夫婦です。ビックリ!(^O^)

次の糸魚川では新潟から初参加の3台が待っているので定刻に出発します。だんだん天気が怪しく・・・・・・

親不知付近で霧雨になりました。 霧雨とはいえ、間欠ワイパーの一番遅いのでは辛いくらい降っていました。 でも、Tバーにして走ってる人がいた(^_^;) 名前は伏せときます。ギャグキャラだから…..(謎)

初参加のD28号 前回も参加表明されたのですが雪のため残念ながら実現しませんでした。 ついに今回実現しました。最終型です。 同じく新潟から参加の1台。 とってもしぶーーい色です。 家族で参加されました。 リヤスポ無しが渋いです。 駐車場が広いので1列に並べてみました。 しかしこの後・・・・・

マサキ広報部長が風による体調不良のためリタイヤすることに。 4,5日前から風邪を引いていたそうで今日は熱もあったそうです。 先導の大役、ご苦労様でした>広報部長 次の目的地、道の駅「白馬」へ向かいます。

段々天気良くなってきました。 しかし、仕事の都合でSOOさんがUターン。

次回フル参戦して下さいね>SOOさん 晴れてきたので山がきれいです。 走りながら撮ったのできれいに写っていませんが… ここで長野から参加のおさる号 H3年式だそうですがとってもきれいな赤でした。 予定を変更し、ここで食事をして出発!

穂高ドライブイン。 予定にはなかったのですが昼食後と言うこともあって睡魔が襲いそうだったので急遽はいりました。 駐車場は広いし向かいはレッドステージだし条件はサイコーですね。

ずらーっり! バスガイドさんからも注目されていました。

そういえばmomoさんしばらくいなかったな・・・・(嘘) 並んだZを撮ろうと思ったのにぃ….(–;)

さすがギャグキャラですね。 別にオーバーヒ−トして開けているわけではありません(^_^;) 次の目的地奈川渡ダムをパスして安房峠を目指します 安房峠トンネル入り口付近

観光バスからも注目!うーん満足!! 安房峠トンネル料金所付近の駐車場 この先で、BOUZUさんがお待ちなので急いで出発!

クマ牧場付近でBOUZUさんが合流され「奥飛騨道の駅」 BOUZU号 ずらーっり! 何処へ行っても目立ちます。

そしてこの後、解散場所となった細入道の駅 1列で駐車場に入ってくる姿はやっぱり注目の的 石川NGS号 桃ねーさんもお疲れ様でした 最後の記念写真 今回のツーリングでは、総勢17台のZが集まりました。 直前に都合が悪くなって参加できない人もいました。 いつかフルメンバーでツーリングできたらみんなとってもハッピーになれると思います。 これからも企画しますのでどんどん参加して下さい>みなさま

. . . → 続きを見る: 長野安曇野ツーリング 2002.5.12

能登ツーリング 2002.3.24

今年初のツーリングです。 能登方面へ向かうのですが天気予報では降水確率60%! 今までツーリングで雨が降ったのは去年のナイトツーリングのみ。 っていうことは?ナイトツーリングと今回のみ参加した人が雨男??

ナイトツーリング参加者で乗鞍、五箇山ツーリングに参加してないのは............... まーしゃさん あなたが雨男だったのね。 しかし予報に反して以外と雨は降らないのであった。 ごめんなさいまーしゃさん (30thのステッカーあげたので堪忍してやー)

さて集合場所の道の駅、カモンパーク新湊の風景です 私が到着したときにはすでに7,8台が集合してました。 集合場所へ集合するために東チームはR8富山東Pでプレ集合! マサキ号 昨夜10時に退院した5MTほやほやのSMD号 マコト号 (Photo by masaki) 本日、初公開! momoさんの200ZR-II これでZ31、3台目?? ビョーキです(^_^;) BBS LMに履き替えてイメチェンしたSOO号 同じくBBS LMゴールドの 日産マサ号 今回初参加、1986モデルZ31 逆輸入車 セキュリティ装着でバージョンアップ石川NGS号 飲み会でおなじみ「いっ九」 マスターかわかわ号 遠路はるばる参加していただいたヤエボー号。なんとH11年式! 途中雪のためにスタッドレスに履き替え集合場所で再びラジアルに交換!ピット作業はわずか15秒(ほんとか??) 予定より遅れて10時頃出発となりました この後秘密の作戦が......

秘密の作戦とは大阪よりmomoさんをビックリさせるた め雷さんが登場されました。 事前に打ち合わせをして途中から突然合流されました。 momoさんビックリ! でもこれは以前はめられた事へのリベンジだとか... どうなってるんでしょうか31軍団!? 能登食祭市場〈七尾フィッシャーマンズ・ワーフ〉到着 予定より遅れたのでここで昼食となりました 何処へ行ってもZが集まれば目立ちます 台数が多いのでまとまって止めれないのが残念 昼食後、能登島を経由して富来町へ 能登大橋、ずらーーーっとZが続きます。 当然対向車からは注目の的! 先頭のSOOさんは能登島が好きらしく少し多めに 周回しました。(^_^;) 能登島にもいましたS30 ブルーメタリック! ツインブリッジのとを渡る頃には雨が.... しかし、前日に5MTへの換装が完了し軽快に走る SMD号。 さらにmomoさんに貰ったフジツボマフラーも装着。 途中、不必要な空ぶかしが多かったのは気のせい??

富来町、魚のいない水族館へ到着 (Photo by masaki) ここでは晴れています。 まーしゃ号 Z31の逆車です

名古屋から参加していただきました 木村号 大阪から突然登場! 雷号 ここで合流されました。 BOUZU号! 打倒、○田無道か!?

千里浜レストハウス駐車場 (Photo by masaki) 何処へ行っても記念撮影とZ談義で盛り上がる そのあと能登有料道路で金沢へ 途中今日一番の大雨になりました この後、金沢市内でBOUZUさん、石川NGSさん、木村夏江さん 雷号、YKKマコト号が帰路につかれました。 そして解散場所となった北陸道小矢部SA

この後とんでもないことが!! いったいどうなってしまうのか?? (ガチンコ風)

いっ九マスター号が3500rpmしか ふけずやむなく小矢部ICからリタイヤ その他は軽快に走り小矢部SAで解散 お疲れ様でした

今回の秘密アイテム アペックスマルチチェッカー リアルタイムにパワー、トルク、A/F スピード、回転数等がわかります。 ちなみに今日の最高馬力は277頭分で した。 今度は全開にしてみよっと!(^○^)

今回のツーリングではSOOさんの発案で参加者名簿を作ってみました。 コミュニケーションに役立ったのではないかと思います。 他にも良いアイディアがあればどんどん提案して下さい。 次回を予定しています。 今回同様たくさんのZオーナーの参加をお待ちしております

. . . → 続きを見る: 能登ツーリング 2002.3.24